買取実績
![Subpage Header Image](https://www.recyclemart.jp/app/themes/recyclemart/assets/images/shop/page/subpage_header_img.jpg)
【高く売る方法】ROLEX オイスターパーペチュアル デイト 1500の買取価格
![](https://www.recyclemart.jp/app/uploads/2025/01/20250124rx1500-1.jpg)
こんにちはリサイクルマート宇和島店です!
この記事ではロレックスのオイスターパーペチュアルデイト”1500″のお買取金額や、高く売るためのコツを鑑定士が具体的に解説致します。
買取価格の理由や査定時に鑑定士が見るポイントを、実際お買取りしたものを例に解説。
高く売るためのコツやお得な情報をこれからお話していきますのでぜひ最後までご覧ください。
南予や宇和島にて買取を考えの方や、リサイクルショップをお探しの方はぜひ当店まで!!
本日紹介する買取商品はこちらです。
ロレックス 1500 ブルーモザイク
オイスターパーペチュアルデイト
シグマ表記
以下の目次に沿って詳しく解説していきます。
目次
・紹介
①文字盤の色やデザイン
②Ref番号とシリアルの確認
③買取店へ持ち込む
・最後に
↓これまでに当店がお買取したロレックスなどはコチラ↓
紹介
本日ご紹介するのは「ロレックス オイスターパーペチュアルデイト”1500″」です。
![](https://www.recyclemart.jp/app/uploads/2025/01/20250124rx1500-4-979x1024.jpg)
オイスターパーペチュアルデイト”1500″の中でもこちらは少し珍しいモデルで、文字盤がブルーモザイクにシグマ表記がされた一本です。
文字盤の縦横に線が入りまさにモザイクのようなデザインは見る角度によって光沢やきらめきが違って見えとても個性的な文字盤です。
ブルーの文字盤は爽やかさやビジネスシーンで少し個性を出したい方へもとても人気なカラーになります。
さらにご紹介したいのがシグマ表記。
文字盤6時位置に製造国を表す「T SWISS T」の文字がありますが、その両端に「σ」のマークが入ってるものを”シグマ表記”や”シグマダイヤル”と呼びます。
こちらのシグマ表記が表す意味は【文字盤へ貴金属が使われている証】です。
高級腕時計に対して金などの貴金属が使われていることを証明し、投資対象としての購入をすすめる意図もあったようです。
高く売るためのコツ
①文字盤の色やデザイン
ロレックス オイスターパーペチュアルデイト”1500″を高く売るには文字盤の色やデザインなどを確認しましょう。
同じモデルでも文字盤のデザインによって大きく中古での価格が変わるためです。
文字盤の色としてよく見られるので白やシルバーやゴールドで、このあたりには価格の違いはあまり見られません。
黒文字盤は比較的よくみる色ですが、さきほどの3色よりも少し上の評価。
他にも今回のようなブルーやブラウンなどの少し変わった色は価格がさらに上で取引される傾向にあります。
また文字盤のデザインも、今回のようなモザイク文字盤やコンピュータ文字盤、グラデーションやサンビームなどの変わったものであれば、プレーンな物より相場が高くなります。
自分の持っているロレックスをモデルの把握だけでなく、文字盤含めて価値を知ることでロレックスを高く売ることができます。
②Ref番号とシリアルの確認
![](https://www.recyclemart.jp/app/uploads/2025/01/20250124rx1500-5-1024x530.jpg)
腕時計6時側ケースに刻印された数字をリファレンスナンバーと呼びますが、それがモデルを表す型番となります。
モデルについて把握しておくことで、そのモデルの相場やだいたいどれくらいで取引されているか知ることができます。
リファレンスナンバーとは逆側の12時位置に腕時計固有のシリアルナンバーが刻印されています。
シリアルナンバーから製造年をすることができ、同じモデルであっても20年近く販売されるモデルもあります。
そのモデルがどの時期にあたるかで相場もかわってくるため、確認しておきたい情報になります。
そういった理由にてロレックスの何のモデルでいつごろの個体であるか知ることがロレックスを高く売るコツになります。
③買取店へと持ち込む
ロレックス オイスターパーペチュアルデイト”1500″を高く売るには買取店へ持ち込みを強くお勧めいたします。
高価なブランド品ですのでフリマアプリなどの個人間取引は手数料が高額であったり機械物のブランド品ということでトラブルもつきものです。
最近では商品が届いてからのすり替えなどの問題もあるようで、やはり高額なブランド品をフリマアプリなどで手放すことはかなりリスクがあるといえるでしょう。
実店舗のあるお店が安心できるのでそういった店舗をお勧めしますが、なかでも買取店への持込をお勧めします。
リサイクルショップ等よりも買取店の方が鑑定の能力やブランドの知識が高く、大事な腕時計をしっかりと見てもらえるためです。
リサイクルマート宇和島店でも経験豊富な鑑定士がお客様の大事な腕時計をしっかりと見させて頂きます。
「相場が知りたいだけ」「祖父からもらってそもそも本物かどうか分からない」そういったご相談にも乗らせて頂きます。
宇和島や南予の皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
買取価格のご説明
最後までご覧頂きありがとうございます。
ロレックス オイスターパーペチュアルデイト”1500″ですが箱やギャランティなどの付属品はありませんでしたが、全体的な状態は経年物としては比較的良好な状態でした。さらにご紹介したように珍しい文字盤でもありましたので
お買取金額【¥200,000】となりました。
最後に
ご自宅に眠ったままのロレックスがございましたらぜひ一度ご相談ください。
今回ご紹介したオイスターパーペチュアルもちろん、デイトジャストやデイデイト、エアキングやミルガウスなどの古いモデルを付属品がなくても地域一番のお買取を目指して営業しております。
査定はもちろん無料で気軽に来て頂けるお店作りを目指しておりますので、みなさまのご来店を心よりお待ちしています。
店舗情報
■リサイクルマート宇和島店
営業時間【10:00~19:00】
〒798-0064 宇和島市佐伯町2-3-11
TEL 0895-22-6607
■姉妹店もよろしくお願いします。
【リサイクルマート四万十ショッピングガーデン店】
営業時間【10:00~19:00】
〒787-0019 高知県四万十市具同3193-1
四万十ショッピングガーデン内
TEL:0120-311-755
【リサイクルマート高知介良店】
営業時間【10:00~19:00】
〒781-5106 高知県高知市介良乙545-1
パワーセンター隣
TEL:088-855-5455