新着情報

【サンローラン】と【イブ・サンローラン】の違いは・・?
こんにちは。買取専門リサイクルマート平和堂坂本店です。
「サンローラン」と「イブ・サンローラン」という二つの名前を耳にした人の中には、「イブ・サンローランは知っているけど、サンローランって何?」「名前が似ているけれど、別のブランドなの?」といった疑問を抱いている人も多いのではないのでしょうか・・・
今回の記事ではサンローランとイブ・サンローランの違いについて紹介します👇
歴史
1962年「イヴ・サンローラン」として設立(イヴ自身の名前を冠したブランド)
⇩
2002年イヴ・サンローラン(創業者)はデザイナーを退任
⇩
2012年エディ・スリマンがブランド名を創業者への敬意を込めサンローラン・パリへ変更
同時にブランドロゴである「YSL」を「SAINT LAURENT」へ変更
ブランド名が「Saint Laurent Paris(サンローランパリ)」に変更されたからはイヴ・サンローランとサンローランパリの2つに分かれました。
⇩
2016年 エディ・スリマンはディレクターを退任
後継として就任したアンソニー・ヴァカレロが「YSL」のロゴを復活させた為
現在のサンローランアイテムには「YSL」と「SAINT LAURENT」のロゴが存在しています。
サンローランとイブサンローランの違い⓶点
①取扱いアイテム
「サンローラン」
・服や財布などのアパレルアイテムや小物
「イブサンローラン」
・化粧品や香水などのコスメアイテム
②ロゴ
「サンローラン」
頭文字の「YSL」で構成された「カサンドラ」と言われる縦長にデザインされたロゴと、「SAINT LAURENT PARIS」と書かれたロゴの2種類が使われている。
「イブサンローラン」
・頭文字の「YSL」で構成された「カサンドラ」と言われる縦長にデザインされたロゴのみ
最後に
創業当時のブランド名はイヴ・サンローランでしたが、2012年のディレクター変更にともなって、サンローラン(正式にはサンローラン・パリ)へ改名されています。
しかし、現代でもコスメ部門としてイヴ・サンローランの名前は残っています。現代は、アパレルアイテムを主に扱うサンローランと、コスメ部門のイヴ・サンローランとして区別されているのです。
そのため、イヴ・サンローランと記載されている商品は偽物ではありません。
サンローラン、イヴ・サンローランどちらも、魅力的なアイテムを多く展開しており、中古品でも人気があるため当店では高価買取しております。
サンローランやイヴ・サンローランのアイテムを手放す際は、ぜひ『買取専門リサイクルマート平和堂坂本店』の無料査定に出してみてください♪
買取専門リサイクルマート平和堂坂本店
〒520-0113
滋賀県大津市坂本7丁目24-1 平和堂店内1F
定休日:平和堂休店日 OPEN10:00~CLOSE19:00