買取実績

デュポン ライン2 ゴールド ブラック ライターのお買取金額のご紹介!

お買取商品《S.T.Dupont デュポン ライン2 ゴールド ブラック ギャラクシー ガスライター》のご紹介
S.T.Dupont デュポン ライン2 ゴールド ブラック ギャラクシー ガスライターを松本市よりお越しのお客様よりお買取りさせていただきました!
エス・テー・デュポンといえば「キーン」と音の鳴るライターが有名です。
ライター以外にも筆記用具、革製品、アクセサリーなど様々な事業を展開しているのも特徴です。
S.T.Dupont デュポンライターとは
エス・テー・デュポン(S.T. Dupont)はフランスのライター、高級万年筆、装身具メーカーです。
主なデュポンの人気「ライター」には以下の種類があります。
ライン1(LINE1)
デュポンライターの中で、一番最初に登場したのがこのライン1になります。
1941年にスタートし、約10年後の1952年には調整可能なライン1の開発、そして特許を獲得しています。
初代デュポンならではの重厚感のあるモデルです。
1941~2013年まで生産されていた今は廃盤となっているラインです。
ライン2(LINE2)
ライン1をもとに、より高く、そして細く作られた新しいシリーズがライン2になります。
ライン2にはヴァーティカルラインやダイヤモンドヘッドの装飾、洗練されたフォルムが非常に人気になりました。
現在デュポンを代表する主力ライターとなっています。
ライン2最大の特徴なのは蓋をあける際に発生する「キーン」という金属音です。
ライン1では出さなかった「キーン」という甲高い音は、今やデュポンライターの代名詞となりました。
ギャッツビー(GATSUBY)
ライン2をよりコンパクトにしたモデルがギャッツビーになります。
こちらは近代建築構造に刺激を受け、デザインされたモデルとなっています。
黄金比の美しさが光るライン2に比べ、ギャッツビーはエレガント、クールという印象を与えられるデザインとなっています。
また、ギャッツビーもライン2と同様に「キーン」という音が出ます。
この音を出すのは「ライン2」と「ギャッツビー」の2つだけとなります。
この2つはデュポンを代表するラインとなっています。
査定のポイント
ライターの状態
大きなキズ、打痕の有無、使用感などを調べます。
ライターは火を用いるので、焦げやサビなどが目立ってきます。
とくに火がつく部分は最も黒ずみやすくなります。
使用感、小傷などはありましたが大きな傷、打痕はありませんでした。
着火の確認
着火可能かどうかも確認します。
ガス欠で火がつかない場合でも石の火花なども確認します。
着火確認ができました。
付属品の有無
ギャランティーカード、箱など付属品を一緒にお持ちいただくと査定額がアップします。
箱、ギャラ付属品すべてお持ちいただきました。
まとめ
ご使用にともなう小傷などはございましたが、付属品完備で大きなキズ、変色などは無く着火確認ができたことから精一杯の金額をご提示させていただきました!
電子タバコの普及、喫煙者の減少からライターの需要は減少傾向にありますが、デユポンのライターはまだまだ根強い人気があります。
特に限定品のデュポン製品には希少価値がつくきプレミアム価格で買取可能です。
タ―ジ・マハル限定品、ファラオ限定品、K18ライン2限定品などは値段が高く買取できる可能性が大きいです。
デュポンの買取りは、リサイクルマートイオン南松本店におまかせください!
相談だけでも結構ですので、ぜひお気軽にお越しくださいませ。
納得、満足いただけるようにベストをつくして査定させていただきます。
皆様のご利用をお待ちしております♪
ライン査定も実施中!
【初回ご利用のお客様へ】
お買取りには古物営業法により
必ずご本人様確認書類(免許証・保険証など)が必要となります。
初回のお客様は忘れずにご持参くださいませ。
尚、リサイクルマートイオン南松本店は
毎週水曜日定休でお休みをいただいております!
定休日以外は毎日10:00~18:00まで元気に営業中!
査定・売却相談・買取などなど
何でもお気軽にご利用ください(*^▽^*)
お店はイオン南松本店2階西側の
未来書店様横にございます!
皆様のお越しをお待ちしております(*^▽^*)
*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜
◆リサイクルマート イオン南松本店
長野県松本市双葉5-20 イオン南松本2階
営業時間: 10:00~18:00
定休日: 毎週水曜日

*・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜