買取実績

【ゲームソフト】任天堂スイッチ 大乱闘スマッシュブラザーズソフト買取しました

今回、ご紹介するのは『任天堂スイッチ ソフト』です!!!
この記事では
・ゲームソフトについて知りたい方
・ゲームソフトの査定ポイントが知りたい方
・ゲームソフトの換金を考えている方
に読んで頂きたい記事となっております。
〇任天堂
1889年に創業した老舗企業。娯楽に関する様々な事業を展開しています。
創業以来、多くの種類の玩具を製作し、花札やトランプは
創業初期から現在に至るまで製造、販売を続けています。
1970年代後期にコンピュータゲーム機の開発を開始しました。
1981年発売のアーケードゲーム『ドンキーコング』の成功で頭角を現し
1983年発売の家庭用据え置き型ゲーム機『ふぁみーリーコンピュータ』の
ゲームソフトとして1985年に発売された『スーパーマリオブラザーズ』が
世界的にヒットした事でゲーム機やゲームソフトを開発する会社として
広く認知される様になりました。
〇大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
任天堂が発売した大戦アクションゲームのシリーズ名。
公式略称は[スマブラ」
〇大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ SPECIAL
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズの第6作
2019年11月には世界売上1571万本に達し海外報道で格闘ゲームで
世界売上1位だったストリートファイターⅡの累計売上を越えて
世界で最も売れたファイティングゲームとなったとされました。
〇大乱闘
通常戦・団体戦・トーナメント・スペシャル乱闘
(いろいろ乱闘、全員バトル、スーパーサドンデス)などで楽しめます。
任天堂 スイッチソフトとは
発売は2017年3月で8本のソフトがラインアップ。
『マリオ』シリーズはなかったものの未だに人気の高い
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドが発売されています。
・1-2-switch
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
・信長の野望・創造 with パワーアップキット
・スーパーボンバーマン R
・いけにえと雪のセツナ
・ドラゴンクエストヒーローズⅠ・Ⅱfor Nintendo Switch
・ぷよぷよテトリスS
・魔界戦記ディスガイア5
人気のソフト
・マリオシリーズ
・ピクミン
・ポケットモンスター
・世界のアソビ大全51
・ゼルダの伝説
・どうぶつの森
等が人気のソフトとなります。
ゲームソフトの査定ポイント
出来るだけケースや付属品があれば一緒にご持参ください。
ケースに汚れがあれば軽く拭き取って頂きお持ち頂く事をお勧め致します。
ソフトの人気によりお買取り価格は変動いたします。
また、動作の確認を行ってお買取り出来る方が金額も上がりますので
ゲーム機本体は売らない場合も一緒にご持参いただき
その場で動作確認を行えれば良いかと思います。
リサイクルマート熊取店
〒590-0412
大阪府泉南郡熊取町紺屋1-9-13
☎0072-453-8810
営業時間 10:00~19:00(最終受付 18:30)
定休日 第2木曜日