買取実績
Subpage Header Image

【ブランデー】レミーマルタン XO スペシャル 700ml 旧ラベルをお買取りさせて頂きました!

この記事では

・レミーマルタンについて知りたい方

・レミーマルタンの査定ポイントが知りたい方

・レミーマルタンの換金を考えている方

に是非読んで頂きたい記事となっております。

TEL (2).jpg

レミーマルタンについて

コニャックの高級銘柄

レミーマルタンは、コニャックのメーカー名であり、生産するコニャックのブランド名です。

品質の高さには定評があり「高級コニャックの代名詞」と言われるほどの知名度を誇ります。

レミーマルタンの象徴として有名なのが、ケンタウルスのエンブレムです。

セントーと呼ばれ、ギリシャ神話の「酒の神バッカスの奉仕者」であるケンタウルスがモチーフとされました。

レミーマルタンの歴史

レミーマルタン社は1724年、レミー・マルタン氏により創業されました。

そのわずか14年後、ルイ15世はレミーマルタンの品質に感銘を受け、王の許可として新しい

ブドウ畑を植樹する独占権を与えました。

4代目となるエミール・レミー氏は経営方針を整えて、非常に厳しい品質管理を確立。

ルイ13世を世に送り出したのも、エミール氏の功積です。

お酒の査定ポイント

ブランデーに限らず、ウイスキー、ワイン、焼酎等のお酒類は未開栓の物に限ります。

お買取り金額は外観、使用感(キズや汚れ)がポイントとなります。

ラベルの剥がれや汚れや瓶の汚れはマイナスポイントとなりますので

瓶の汚れを拭き取る等、軽く清掃してご持参頂く事でお買取り金額のUPが見込まれます。

清掃される際はラベルや瓶にキズを入れない様注意して下さい。

また、ケースや箱、冊子などの付属品があれば一緒にお持ち頂く事で

査定金額が変動しますので有れば必ずご持参下さい。

ワインに関しましては保管状態でコルクの状態も変わりますので

ワインセラーでの保管がオススメですが、無いお家が殆どだと思いますので

保管の際はコルクを乾燥させない様、寝かせるか少し傾ける等

コルクの乾燥を避ける様にして下さい。

付属品がない・汚れている・ラベルに損傷があってもお買取りは可能です。

ご自宅やご実家の整理で飲まないお酒類があればご持参下さい。

リサイクルマート熊取店

〒590-0412

大阪府泉南郡熊取町紺屋1-9-13

☎072-453-8810

営業時間 10:00~19:00(最終受付18:30)

定休日 第2木曜日

TEL (2).jpg