買取実績
Subpage Header Image

オメガ スピードマスター 3510.50 自動巻 不動品

川島町のお客様より、オメガの自動巻腕時計の不動品を買取させていただきました。

・壊れて動かないオメガの時計をお持ちの方
・故障しているオメガがいくらいの買取になるのか気になる方
・故障品でも高くなるオメガと安くなってしまうオメガの違い。

以上が気になる方は、ぜひご一読くださいませ。

今回のお品物の状態について

【プラス要素】
・オメガを代表するスポーツモデルの「スピードマスター」である点。
・収納ケース、ギャランティーカード等の付属品あり。

【マイナス要素】
・故障して動かない不動品の状態。

今回の買取価格について

状態の総合評価としては「ジャンク品」と判定いたしました。
中古市場での想定販売価格は170,000円前後であり、その約60%にあたる「100,000円」を買取金額とさせていただきました。

買取メモ

壊れて全く動かないオメガ=ジャンク品・・・・それでも10万円の買取値がついたポイントは以下の通りです。

①駆動方式が自動巻(機械式)の製品である点。
(これが電池稼動の「クォーツ」の場合は大幅安)

「スポーツモデル」である点。
(これがドレスウォッチであった場合は大幅安)

③「スピードマスター」の中でも最もヒットした型番の製品(3510.50)である点。

付属品が残っている点。

以上が大きなポイントです。

今回はオメガのジャンク品でしたが、もしもロレックスの不動品であった場合は、最低でも倍の20万円での買取が可能です。
無論、壊れて動かなくても、メーカーの修理に出すという選択肢もあります。
しかしながら全くの不動状態の場合、その修理費用は非常に高額になってしまう事は容易想像出来ます。
下手をすると品物の金銭的価値よりも遥かに高い修理代となってしまう場合も珍しくありません。
特にオメガのクロノグラフモデルは修理代が非常に高額な事で有名です。
余程思い入れのある品でない限りは、修理よりも故障品として売却される事を強くオススメいたします。

この度は、当店をご利用いただき誠にありがとうございました。

お品物の詳細は下記URLの当店オフィシャルサイトにてご覧下さいませ。
https://kawajima.kauzo.net/