買取実績
Subpage Header Image

ルイヴィトン プチノエの査定ポイントをお教えいたします。

皆様こんにちは。

リサイクルマートパルナ稲敷店の齋藤です。

夏まっしぐらという感じで日に日に暑さを感じていますが皆様体調は崩しておりませんでしょうか?

コロナもまだまだ猛威を振るっておりますが体調崩さぬよう体調管理をしましょう!!

さて、今回は簡単にルイヴィトン プチノエの査定ポイントについてご紹介させて頂きます!

長くなってしまうかもしれませんが最後までお付き合いくださいますようお願い致します!

目次

  • 1.ダメージについて
  • ・ヌメ革へのダメージ
  • ・角スレのダメージ
  • ・革紐のダメージ
  • 最後に
  • ヌメ革のダメージについて

①ヌメ革へのダメージ

 

モノグラムレザーの物ですとヌメ革の部分が最もダメージが入りやすい物になります。

買ったときは真っ白い革の色になるのですが、水気に弱く濡れるとシミになってしまいます。日焼けや普段使いの使用でも、下図の写真のように変色やシミの原因になります。

こればかりは使用に伴う物になりますので、避ける事が難しいですね。査定金額への影響も少なからず出る物になり、モデルにもよりますが革の状態で数万円の変動があります。

革部分はお手入れが難しく、極力湿気等は避け風通しの良いところでの保管が望ましいですね。

  • 角スレについて

ヌメ革部分でなくとも使用に伴いダメージの入りやすい部分が角です。

今回のノエは角がヌメ革で出来ておりますので白く擦れるキズになります。

あまりひどい物になると表面の革が破れてしまい、中の素材が見えてしまいます。そうなってしまうと、査定金額への影響も大きくでます。角が擦れてきたと思ったら、あまり物にぶつけない様に配慮してあげると良いですね。

  • 革ひものダメージについて

ノエ等の革ひもがある場合はそちらも劣化します。表面が毛羽だつような状態になり、徐々にもろくなり、最終的には千切れてしまいます。

こちらも角スレのやぶれ同様千切れてしまうと大きく査定金額に影響が出ます。

表面にひび割れのような症状が出始めていたら千切れる一歩手前だと考えていた方が良いですね。かなり長い間使用しないとそこまでの症状は出ないですが、愛用しているバッグの場合、たまに見てあげると良いですね。

最後に

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。ヴィトンのバッグであればモデルによっては青サビや持ち手ハンドル部分の黒ずみ、ベタツキ等経年による症状は様々です。

しかし、どのような状態でも買取査定は出来ます!

『こんなにボロボロだともう売れないかも・・・』というお声を耳にする事もありますが、ヴィトンのバッグであればどんな状態でも、確実にお値段は付きます!

また、ヴィトンは中古相場高騰中です。今まで以上にお値段出しやすくなっております。

ぜひお値段だけでも聞きに来てください。

現在(6/8)Bランク買取 〜20,000 Aランク 30,000〜となっております。

『ルイヴィトン』『ノエ』『プチノエ』『バッグ』『モノグラム』『ダミエ』『エピ』『ブランド』は当店へお任せくださいませ!!

リサイクルマートパルナ稲敷店では

・ロレックス不動品買取7万円保証

・未使用テレホンカード50度数1枚300円買取

・貴金属買取アップキャンペーンを実施させていただいております。

この機会にぜひお持ち込みくださいませ!

JISSEKI.jpg

買取の流れについて知りたい方は『買取』←ここをクリック!!

高額査定のポイントについて知りたい方は『査定ポイント』←ここをクリック!!

どんな物をお買取しているのか知りたい方は『買取商材』←ここをクリック!!

稲敷店  TEL:0299-95-7553

メール:稲敷店 recyclemart_inashiki@yahoo.co.jp

ホームページ

フェイスブック

ツイッター

インスタグラム

iPhone修理の事ならこちら↓

エックスモバイル鹿嶋店