買取実績

【株主優待券買取】 JR・ANA・JALなどの株主優待券をお買取りしました。

いつも当店のHPをご閲覧いただきありがとうございます!
本日は、JR・ANA・JALなどの株主優待券をお譲りいただきました。
株主優待券についてご紹介します
その他に色々な情報を載せておりますのでご覧ください。
株主優待券とは
株主優待についてご案内いたします。株主優待とは、企業が株主に、自社サービスの割引券や商品などを無料でプレゼントすることです。
株式投資の値上がり益や配当金だけでなく、優待からもリターンが得られるので、株主に人気な制度です。
株主優待券の種類
①自社の施設やサービスを特別価格や無料で提供する券
例1・吉野家・マクドナルド等の飲食券
例2・ANAの航空料金特別割引
②信販会社ギフト券(JCB・VJA等)クオカード・図書カード
上記のようにギフトカードなどもあります。企業オリジナルのクオカードや図書カードもありその場合でも通常デザインでのお買取りが適用となります
高価買取になりやすいギフトカードや株主優待券
先の項目で記載した信販会社ギフト券(JCB・VJA等)クオカード・図書カードは全国で使用することができます。
よって換金率が高いです。
信販会社ギフト券は92%前後のお買取となります。図書カードNEXTは60%前後となります。
使用期限が無いものや、使用期限の長いもの、使用箇所が多い金券は買取率が高くなります。
買取ができない株主優待券
株主本人しか利用できない券や再販・転売が禁止されているケースもあります。
このような優待券は残念ながらお買取することが出来ません。
株主情報の記載が必要なカタログギフトもお買取りできません。
また、有効期限が存在する場合も多くあります。買取の目安は利用期限が4ヶ月以上残っていることです。
金券の査定ポイント
状態
まずは目視でお品物の状態を確認します。
金券の査定では状態が重要になってきます
紙でできているため、しわや折れができてしまったり、汚れが付着してしまっている場合は減額やお買取りを控えさせていただく場合があります。
お使いになる予定がなく、売却をお考えの金券がある場合は保管に注意しましょう。
最後に
リサイクルマートアピタ飯田店では、様々な金券・株主優待券の査定・お買取りを行っております。
ご自宅に使わずにしまってある商品券、優待券などございませんか。
査定は無料です、是非お気軽にご相談ください!
LINEでの画像査定も行っております!ぜひ、ご活用くださいませ。