新着情報
Subpage Header Image

【2024年8月】 金相場が下落する理由!今後の金相場は下がって行くの?為替と金相場の関係について

金が下がる理由?価値がなくなってしまうことがあるのか?

 

大切な資産を守るためには、ひとつの投資商品に集中させるのではなく、複数の投資商品に分散させることが基本と言えます。

さまざまな投資商品の中でも、金は有事に強い安全資産と言われることが多いですが、常に相場が変動している以上、価格が下がる可能性も十分あります。

これから金投資を検討しているものの、価格が下がるのではないかと不安を抱いている方に向けて、金の価格が下がる理由や今後の予想を詳しく解説します。

 

金の価格が下がる理由とは?

kaisha_20230124153439-thumb-autox380-241635.jpg

この金相場は日本だけでのことではなく世界共通のことです

金の価格は常に変動しており、相場が上がることもあれば下がることもあります。
 
なぜ金の相場は変動するのか、どういったタイミングで価格が下がることが多いのかをご紹介しましょう
 
 

経済が安定し,投資商品に需要が集まる時

戦争や紛争、世界的な恐慌などの有事があると、多くの投資家は資産を守るために安全資産として金を購入することから、需要が高まり、金価格は上昇する傾向が見られます。
 
しかし、反対に世界情勢や経済情勢が安定し継続的な経済成長が見込まれるようになると、株式や株式投資信託といったリスク資産の方がより多くのリターンを期待できることから、相対的に金の需要は下がり金価格も下落しやすくなります。
 
 

ドル高

金の国際的な取引には、基軸通貨である米ドルが用いられており、米ドルと金価格の変動には相関関係があります。
 
米ドルの価値が高い時は、安全資産である金価格が下落する傾向があります。一方で米ドルの価値が低い時は金価格が上昇する傾向があるとも言えます。
 
ただし、昨今さまざまな社会情勢の懸念からアメリカの金融引き締めによって金利が上昇しており、ドル高であるにも関わらず金価格も上昇するという珍しい現象が起こっています。
 
 
 

今後の金の動きや価値がなくなってしまったりあるのでしょうか?

好景気によって金利が上昇し続けたり、ドル高の傾向が続いたりすると金の需要が極端に低下し、金そのものの価値が失われてしまうのではないかと心配になる方も多いでしょう。
 
しかし、金は古くから世界中で取引されてきた歴史があり、現物そのものに普遍的な価値が認められています。
 
そのため、世界情勢や経済状況によって一時的に金価格が変動したとしても、価値がゼロになる可能性は極めて低いと言えるでしょう。
 
 
 

金相場の急落の可能性はある

金は投資商品の中でも価格の変動が小さく、安定した運用ができる資産として知られています。
 
例えば、2008年に起こったリーマンショックの時には海外価格が900米ドル/toz台から700米ドル/toz台まで急落したほか、2022年のロシアによるウクライナ侵攻の際には1,900米ドル/toz台まで上昇したものの、その後の米国の長期金利上昇やそれに伴うドル高から1,600米ドル/toz台まで下落しました。
 
しかしながら、リーマンショック後は2012年頃にかけて相場が約2倍にまで上昇し続けたほか、2022年の急落についても約1年で元の水準にまで回復し、2024年には過去最高値を更新しています。
ただ2024年7月後半にかけ、2024年8月には”-2000円”ほどと下落してきてしまっています。
 
 
 

金相場の上昇・下落の要因のまとめ

 

kinzyousyou.jpg

 

上昇要因
インフレの期待:物価上昇の予測が強まると、金を価値保存手段として買う動きが強まる。
経済的不安定性:経済危機や金融市場の不安定時には、安全資産としての金への需要が高まる。
実質金利の低下:金利がインフレ率を下回ると、金への投資が魅力的になる。
通貨価値の低下:特に米ドルが弱まると、金価格は上昇する傾向がある。
地政学的緊張:紛争や政治的不安が高まると、リスク回避のため金への投資が増える。
中央銀行による購入:中央銀行が金を買い増すと、供給が減り価格が上昇する。
 
下落要因
インフレ率の安定または減少:物価上昇の懸念が和らぐと、金への投資需要が減少する。
経済的安定:経済が安定し、リスク資産への投資が増えると、金への需要が減る。
実質金利の上昇:金利がインフレ率を上回ると、金に対する魅力が減少する。
通貨価値の強化:特に米ドルが強まると、金価格は下落する傾向がある。
地政学的緊張の緩和:地政学的リスクが減少すると、金へのリスク回避需要が落ちる。
中央銀行による売却:中央銀行が金を市場に売り出すと、供給が増え価格が下がる。
 
 

金価格が下落する前に知っておきたい5つの投資方法

An_explanation_that_anyone_can_understand_why_the_gold_price_will_continue_to_fall-scaled.jpg

・金貨・ゴールドバー

金貨やゴールドバー(インゴット、地金)を現物で購入し、価格差で利益を得る方法です。金価格は変動するため、安く買って高く売ることで利益を得ることができます。
 
現物購入するメリットは金を手元に置ける上に、自身の好きなタイミングで自由に売却できることです。
 
しかし、現物を保有すると管理の手間や紛失・盗難リスクがあります。銀行の貸金庫に預けるなど対策を考慮しつつ、コストを抑えた保管方法を工夫することが重要です。

 

・投資信託

 
次に、投資信託商品を購入し、資産運用をファンドマネージャーに任せる方法です。投資信託では、現物の金を扱うことはなく、メリットは運用の手間がかからないことです。
 
投資の専門家による合理的な運用が受けられ、また少額から始めることができます。ただし、運用にはコストがかかります。
 
また、上場している「ETF」を利用する方法もあります。一般の投資信託は一日一回の取引ですが、ETFは規定時間内であれば何度でも取引可能です。
 

・純金積立

純金積立は、証券会社や銀行などで口座開設し、金を定期的に購入する方法です。
 
積立方法には、毎月一定額を投資する「定額積立」と、一定量の金を積立てる「定量積立」の二種類があります。
 
純金積立のメリットは、計画的に資産形成ができる点です。一般的には、月々1,000円程度から始められるため、手軽に金を積み立てられます。
 

・金先物取引

金先物取引は、将来の金価格を予想して、購入や売却を行う投資方法です。価格が上昇すると予想するなら購入し、下落すると予想するなら売却します。

 
金先物取引のメリットは、少額の投資で高い収益を見込めるレバレッジを効かせて、元手より大きな利益を得られる点です。
 
しかし、予想が外れた場合には大きな損失が生じるリスクもあります。
 

・金CFD

金CFDは、金価格を基にした差金決済取引を指します。実際に金を保有せず、証拠金を担保に売買の差額で利益を得る方法です。

 
メリットは、少額の証拠金で高いレバレッジを利用して大きな利益を狙える点です。また、金を実際に保有せずに取引できるため、保管や管理の手間がありません。
 
 

金相場急落 長期保有を視野に少しずつ買い増しを

初心者でも金投資をスタートしたい!と思ったときには、長期的上昇トレンドをつかみ、少しずつ購入するのがオススメです。
 
長期的にみれば急落の可能性が極めて低い金は、魅力的な投資対象だといえるでしょう。
とはいえ、金は保有していたからといって、現在の懐事情を潤してくれるわけではありません。
また売却タイミングによっては損をする可能性も十分にありますから、長期保有を前提とした、余裕資金での買い増しがオススメです。
 
 

telのバナー.jpg

便利で簡単なLINE査定も行っております。まずはこちらからでも結構ですので、お気軽にご相談くださいませ。

 

top01_line-1.jpg