新着情報
「ダイヤモンド」 スタッフのひとりごと
皆様こんにちは!リサイクルマート京都伏見店です!
今回のブログはこちら!
ダイヤモンド
今までのブログの中でももっともざっくりしたタイトル!
そもそもダイヤモンドとはなんぞや?とうことで、
まずはダイヤモンドの基本の「き」から!
そもそもダイヤモンドって?
ダイヤモンド、またの名を金剛石と呼ばれるその宝石
そもそも何で出来てるの?ってとこですが、答えは簡単
A.炭素
実は我々の身近にたくさんある、炭素なのです!(鉛筆の芯とか)
なので、炭素の元素記号は「C」
ダイヤモンドの化学式も「C」です
何年も何十年も何百年、いやいや数万、数億年をかけて地中で高温と圧力の中で誕生するのがダイヤモンドです。
100%自然の物なので、内包物が有ったり、傷がついていたりとどんなダイヤモンドになるかは神のみぞ知る!
その中でも高額になるのは無い物が無く、傷も無い物
我々人類は長い年月をかけてそのランクを作り、ダイヤの価値を見極めてきました。
ダイヤモンドは知ってほしい事がいっろいろありますので、今回はこの、「ダイヤモンドとは何か」だけをお伝えしました!
次回の記事からそのランクなどについて書いていきますよー!