買取実績
Subpage Header Image

【ルイヴィトン】スピーディ25 M41528 買取価格をご紹介します!

本日は、ヴィトンのバッグの大定番、スピーディをお買取いたしました!

買取価格と、査定ポイントをご紹介します。

この記事では、

・ルイヴィトンのバッグの相場が気になる方

・スピーディを高く売りるためのポイントを知りたい方

にオススメの内容をご紹介しています。ぜひご覧ください。

小豆餅店バナー.jpg

商品について

スピーディは、1930年代に、当時ルイヴィトンが展開していたボストンバッグを、普段使いできるよう小型化して発売された「エクスプレス」というバッグがルーツ。

90年ほどの歴史があるのですね。

エクスプレスから、移動手段の多様化・近代化、そのスピード感の向上から、名称を「スピーディ」に変更。

1960年代に、モノグラム・キャンバスが誕生し、人気に火が付き大流行、以降現在までルイヴィトンのシティバッグの定番の座を不動のものとしています。

そして、1965年に、オードリー・ヘップバーンが、ルイヴィトンにスピーディのさらに小型モデルをオーダーして誕生したのが、今回お買取したモデル、スピーディ25です。

そんな歴史のある、かわいくて便利なバッグ。現在人気がまた向上し、中古・新古市場でも価格の幅が大きいです。

3万円台~20万円弱と、状態に応じて購入価格帯も変わってきます。

流通量も多いですが、需要もかなり多いため、美品だと価格は高めの水準を維持していますね。

小豆餅店バナー.jpg

査定ポイント紹介

では、今回のスピーディ25の買取価格を決めるために確認したポイントをご紹介します。

①持ち手(ハンドル)など、ヌメ革部分の状態

ヴィトンのバッグにはヌメ革が使われるものが多いですが、この状態が価格を大きく変えるポイントです。

使っていなくても、日光に当たると日焼けして変色しますし、通常の使用でも、特にハンドルは手垢や汗により変色してきます。

また、乾燥にも弱く、ヒビや最悪割れ・ちぎれなども発生する可能性も。修繕にはコストがかかります。

したがって、ヌメ革部分が綺麗だと、高価買取につながります。

S__2998438.jpgS__2998440.jpg

今回のスピーディ25は、かなり綺麗!製造念は約15年前なのですが、日焼けや乾燥なく、新品の時の白い色を保っています。

唯一、ハンドルの画像でもお分かりいただけるかと思いますが、シミがありました。何か飲み物でも1滴こぼしてしまったのかもしれません。

ここだけがマイナスでしたが、全体的にはかなり高評価です。

②外観傷の有無

次に、外観全体を確認し、傷や汚れ、また日焼けがないかを見ていきます。

特に、角の部分は床や地面、テーブルに置く接地面となり、スレ傷が発生するポイントですので、念入りに確認します。

角のスレは、度合いが過ぎると、パイピングといって内部のワイヤーのような素材が顔を見せてしまうこともあり、そうなると査定額は大幅マイナス。

S__2998437.jpg

今回のスピーディは…とても綺麗!角のスレはほとんどなく、またモノグラムキャンバスも、目立つ傷や日焼けなどもなく、マイナスポイントはほとんどナシ。

かなりGOODです!

③内部の汚れの有無

そして、バッグ内部に汚れやほつれ、傷がないかどうかを確認します。

コスメやペン、飲み物などで、うっかり汚してしまうことは、バッグを使う方なら体験したことがあるのではないでしょうか。

やはり、そうした汚れや、無理な力を加えることによる糸のほつれなどは、無いほうが査定額は高くなります。

S__2998439.jpg

今回のスピーディ25は、内部もとてもきれい!

ポケットの中なども含め、汚れはほとんど見られません。ここも高評価ですね。

上記3点を主にチェックし、今回は50,000円にてお買取いたしました。

小豆餅店バナー.jpg

まとめ

今回は、スピーディに関する査定ポイントをご紹介しました。

スピーディが欲しい方、売りたい方、それぞれご参考にしてくださると幸いです。

リサイクルマートフィール浜松小豆餅店では、スピーディをはじめルイヴィトンのバッグを高価買取しております!

ぜひ、昔買ったけど使わない、実家の片づけで見つけた、そんな古いバッグも、買ってはみたけど自分には合わないかな?というぴかぴかのバッグも、リサイクルマートフィール浜松小豆餅店にお持ちください!

丁寧に、大切に査定し、高価買取いたします。

 

当店のLINE公式アカウントを友だち追加して、画像を送ってかんたん事前査定も受付中です。

ぜひお試しください!
友だち追加