買取実績
Subpage Header Image

こんなものまで!!雑紙「チャンプロード」を買取させていただきました。

こんにちは、リサイクルマートフレスポ赤穂店です!

本日ご紹介するのは、ヤンキーのバイブル雑誌「チャンプロード」です。

リピーターのお客様から『家にたくさん集めていた雑誌があるのですが、買取できますか?』と依頼があり、他の雑誌も含め(全51冊)今回お買取させていただきました。

いつもご利用ありがとうございます!!

そこで今回はその「チャンプロード」の歴史と貴重価値について詳しくご説明させていただきます。

赤穂や上郡、相生にてお買取を考えの方や、リサイクルショップをお探しの方、これ買取出来るのかな?などぜひ当店までご来店、お問い合わせください!

IMG_0904.JPG


「チャンプロード」の歴史と希少価値について

「チャンプロード」とは?

チャンプロード(Champ Road)」は、日本の暴走族・ヤンキー文化を特集した伝説的な雑誌です。1987年に創刊され、2016年6月号をもって惜しまれつつ休刊しました。三栄書房(現・三栄)が発行し、全国の暴走族やカスタムバイク、改造車、ヤンキー文化を中心に紹介することで、多くの若者に支持されました。

誌名の「チャンプロード」は「CHAMP(チャンプ=王者)」と「ROAD(ロード=道)」を掛け合わせたもので、暴走族や旧車會(きゅうしゃかい)の文化をリスペクトしつつ、彼らのリアルな姿を伝えることをコンセプトとしていました。

 


歴史と特徴

1980年代後半~1990年代:全盛期の幕開け

チャンプロード」が創刊された1987年は、暴走族文化が全国的に広がっていた時代です。当時の暴走族は、「ブラックエンペラー」「スペクター」「狂走連盟」などの大規模なチームが台頭し、カスタムバイクや独特のファッション、仲間同士の絆が注目されていました。

本誌では、実際に現場に足を運び、全国の暴走族チームの活動やイベントを紹介しました。また、個性的な改造車やバイクのカスタム技術、特攻服のデザイン、ヤンキー用語解説など、多岐にわたる内容が掲載されていました。

2000年代:旧車會ブームと共に変化

2000年代に入ると、かつての暴走族世代が大人になり、暴走行為よりもバイクや旧車(クラシックカー)を愛でる「旧車會」が主流となりました。「チャンプロード」もこの流れに対応し、族車(改造バイク)や旧車を紹介する記事が増加。

また、「全国のレディース特集」や「ヤンキーファッション講座」など、若い世代や女性にもアプローチする内容が増え、暴走族文化の継承者たちにとってバイブル的な存在となりました。

2010年代:時代の変化と休刊

2010年代になると、暴走族の数が大幅に減少し、警察の取り締まり強化やSNSの普及により、従来のヤンキー文化の形が変化しました。読者層も縮小し、2016年6月号をもって「チャンプロード」は休刊しました。

しかし、休刊後もその影響力は衰えず、かつての読者や暴走族OBたちの間で語り継がれオークションサイトやフリマアプリでは過去のバックナンバーが高額で取引されています。

 

 


「チャンプロード」の希少価値

  1. 暴走族・ヤンキー文化の貴重な資料
     現在では衰退した暴走族文化を記録した数少ない雑誌であり、当時のリアルな姿を知る貴重な資料として価値があります。

  2. 入手困難なバックナンバー
     休刊後、バックナンバーは市場に出回ることが少なくなり、一部の人気号は数万円で取引されることもあります。特に、創刊号や1990年代のものは希少価値が高いです。

  3. 旧車會・カスタム文化のルーツとしての価値
     現在の旧車會やバイクカスタム文化のルーツを知る上でも、「チャンプロード」は重要な資料です。カスタムバイクのデザインや改造の参考にされることも多く、当時の仕様を再現するためのガイドとして重宝されています。

  4. 昭和・平成ヤンキー文化の象徴
     「特攻服」「ロケットカウル」「三段シート」など、当時のスタイルが詰まった雑誌は、昭和・平成のヤンキー文化を象徴する存在です。懐かしさを感じる元暴走族世代にとって、コレクションアイテムとしての価値も高まっています。


まとめ

チャンプロード」は、1987年から2016年まで約30年にわたり、暴走族や旧車會、ヤンキー文化を支え続けた伝説的な雑誌です。休刊後もその影響力は根強く、バックナンバーの希少価値は年々高まっています。

現在では、かつての読者や旧車ファンの間で語り継がれ、ヤンキー文化の記録としても重要な役割を果たしています。今後も、当時の青春を象徴するアイテムとして、多くの人々に愛され続けることでしょう。

その他にも1989年に創刊されたレディース雑誌『ティーンズロード』や『ヤングオート』などたくさんあります。

もし、家にたくさん集めていた雑誌があるが、処分するのは勿体ないけど、どうしたらよいのかわからいなどありましたら、ぜひ一度リサイクルマートフレスポ赤穂店までお問い合わせください!

IMG_0904.JPG