新着情報
Subpage Header Image

コラム:2022年の金券相場について

コロナ禍を経て商品券の相場はどうなった?

リサイクル業界において最も

コロナ禍の影響を受けた商材は

間違いなく金券と言えるでしょう。

緊急事態宣言やまん延防止法などで

行動制限を受けたことがその理由です。

 

2022年は行動制限の多くが解除され

街に人が戻りつつあります。

 

それでは現在の金券の相場について

当店の買取事例を挙げながら

状況説明をしたいと思います。

 

相場が戻った金券は?

 

①JCB・VJA・UCなど信販系金券

【当店買取率:額面96%】

信販系の商品券は相場が

回復しました。

 

②全国百貨店商品券

【当店買取率:額面96%】

ギフト用に送られる定番の

金券ですね。

こちらも相場は回復していますが

ひとつ注意点があります。

この金券の特徴として

オモテ面中央下部に発行した

百貨店名が記載されているのですが

(高島屋、伊勢丹、スズランなど)

破綻してしまった百貨店だと

買取が不可能となります。

以前から百貨店業界は厳しい時代が

続いていたそうですが

コロナ禍によりさらに経営が

悪化し破綻してしまった地方

百貨店も増えていますので

ご注意ください。

 

③旅行券

【当店買取率:額面88~90%】

JTBナイストリップなどの

旅行券です。

コロナ禍において最も影響を

受けた金券です。

一時期は額面の半額程度まで

落ち込みましたがほぼコロナ前と

同水準まで回復しています。

 

なお、旅行券は有効期限が無いため

当店では相場が冷え込んでいた

時期は売らずに保管していた方が

良いでしょう』と

お話ししていました。

 

④鉄道系株主優待券

【当店買取額:東武鉄道は550円

       その他は要確認】

鉄道系の株主優待券も

回復しています。

 

特に桐生市から東京都内へ

一本でいける東武線のものは

非常に人気が高く、当店では

800円で販売しております。

※普通乗車券 新桐生~浅草 間が

片道1,220円)

 

 

⑤テレホンカード

【当店買取額:50度数320円、105度数550円】

回復というより金券にしては珍しく

相場に影響がなかったものです。

 

相場が回復していない金券は?

 

①航空系株主優待

【コロナ禍前の30%程度】

ANA・JALなどの国内線用の

株主優待券です。

旅行よりも出張などの

ビジネスシーンでの利用が

多かったのですが

急速にリモート会議が普及したため

出張需要が減少したためかと

思われます。

 

②JR新幹線の回数券

【コロナ禍前の80~90%程度】

最近、スマホ決済ができる

eチケットなどが普及したことが

主な要因かと思われます。

 

③切手

【コロナ禍前の80%程度】

年賀状などを辞める方が増えたり

昔は切手収集が「趣味の王様」と

呼ばれた時期もありましたが

趣味の多様化によりコレクターズ

アイテムとしても人気が低下して

しまったことが大きく影響していると

思われます。

 

 

総括:だいぶ回復したがまだ完全ではない

 

全体的に相場は回復していますが

まだ完全というほどでは

ありません。

 

これは直接的なコロナ禍を受けて

仕事のリモート化の浸透、決済の

多様化といった社会の変容による

ものかと思われます。

 

また、全国百貨店共通券のように

百貨店が破たんしてしまえば

急に使えなくなってしまうことも

あります。

いつまでも金券を財布に仕舞いっぱなしに

しておくことはおススメしません。

 

金券を売却する際には当店まで

ご相談いただければ幸いです。

 

      鑑定士 柏原