買取実績
Subpage Header Image

【テレホンカード】テレカ 50度 105度 買取価格をご紹介します!

本日は、ご自宅のお片付けをされたというお客様から、テレホンカードをたくさんお買取いたしました。

買取価格をご紹介しております!

また、テレカの見分け方や買取不可になる場合についてご紹介しておりますので、ご覧ください。

・実家や自宅でテレホンカードがたくさん見つかったけどどうして良いかわからない方

・テレカの度数って?どうしたらわかるの?という方

は、ぜひご覧ください!

小豆餅店バナー.jpg

テレホンカードについて

説明不要かもしれませんが、テレホンカードは公衆電話を利用できるカードです。

公衆電話機にカードを挿入し、利用した通話料金の分だけカードにパンチ穴が開いていきます。

携帯電話の普及で、公衆電話の数もかなり少なくなってしまいましたが、病院や駅などではまだ設置してありますね。

当店でも、何度か「お見舞いに行くけど病院では携帯は使えない(使いづらい)ので、テレカを買いたい」というお客様が来られています。

公衆電話なんてほとんどないのに、テレカはどうして買取できるの?という疑問の声もよく聞きますが、身近な方が入院されている方などの需要もあります。

また、テレカはNTTの通話料金の支払いに利用できますので、通話料金を節約したい方にも需要があります。

ですので、無理をして買取しているわけではありませんから、ぜひ1枚から数百枚でも、当店にお持ちください。

小豆餅店バナー.jpg

度数と買取価格について

テレカには度数といって、いくら分の金額使えるかの表記があります。

今でも見るテレカのほとんどすべてが、50度か105度のいずれかかと思います。

50度は500円分、105度は1,050円分の通話で使えます。

電話をかける先により通話料金も様々ですが、携帯大手キャリアへの発信の場合、50度テレカなら12~15分ぐらい話せるようです。105度ならおおむねその倍ちょっとの時間話せる計算ですね。

リサイクルマートフィール浜松小豆餅店では、表面のデザインに関係なく、

50度のテレカは280円/1枚

105度のテレカは400円/1枚

でお買取しております。50度の方が売れ行きが良いため、高めの価格設定でお買取しております。

では、お持ちのテレカが何度なのか見分ける方法をお伝えします。

S__3104891.jpgS__3104892.jpg

50度と105度の、それぞれ2種類あわせて4種類のカードの画像ですが、裏面を見てもらうと1枚目の画像には「50度数」2枚目の画像には「105度数」と書いてあります。

それを読むのが最も間違いないですが、たくさんのテレカを1枚ずつ度数の表記を探すのは案外大変。

そんなときに役立つのが、それぞれの画像で

・裏面の右下

・表面の左下

に、50度は2本、105度は3本の太線が描かれているのがわかるかと思います。

このカードのすみっこにある太線が2本か3本かで、素早く見分けることができますよ。

実際に買い取ってもらうといくらになるか事前に計算したい方は、ぜひ活用ください!

小豆餅店バナー.jpg

注意点

なお、カードの汚れがひどい場合、お買取不可となります。

保存環境により、例えば湿気が多くカビが生えてしまった、雨にさらされビショビショになったのが乾いた、など汚れのタイプも様々ですが、汚れがひどいと買い取れない旨ご了承くださいませ。

どの程度ならOKなのか、あるいはNGなのかの判断は難しいかと思いますので、一度店頭までお持ちくださるのがベストかと思います!

 

テレホンカードの買取も、リサイクルマートフィール浜松小豆餅店にお任せください!

LINE友だち追加して、画像を送ってかんたん事前査定も受付中!

「この状態のテレカは買い取れますか?」などのご相談も承ります。

特別な買取価格UPクーポンも配布しておりますので、ぜひ登録お願いします!
友だち追加

金券①.JPG 金券②.JPG