買取実績
Subpage Header Image

貴金属まとめ 総重量5.6g K18/Pt900/ダイヤ0.3ct

坂戸市のお客様より
『 貴金属まとめ 総重量5.6g K18/Pt900/ダイヤ0.3ct 』を買取させていただきました。
(買取金額:48,217円/2025年4月9日時点)

「金・プラチナ」の相場状況

・金→前週比で「-1173円」の値下がり↓
・プラチナ→前週比で「-425円」の値下がり↓

当店の貴金属査定の姿勢について

【ご注意ください】
最近、一部の買取チェーン店において、査定時に指輪やネックレスの「重量」と「買取単価」を顧客に知らせない事例が増加しています。
(川越市、坂戸市、東松山市、比企郡などの地域でも、複数の店舗が確認されています。)

こうした店舗は、業界の相場よりもはるかに安い価格で買い叩くことが多いとされています。
被害を避けるためにも、売却先の店舗を選ぶ際は十分にご注意ください。

お客様のコメント

自宅の物置を整理していて出てきた物です。
捨ててしまうつもりですが、もしかしたら「金」の可能性が・・・と思い、調べてもらいに来ました。
思わぬお小遣いになりとても嬉しいです。

2025年4月上旬の金相場の急落について

4月4日頃より、金相場は急激な下落傾向に転じました。
これまで高水準で推移していた金に対し、市場では利益を確定するための売り注文が活発化したことが、大きな要因の一つと考えられます。

加えて、世界的な株価の変動も金相場に影響を与えました。
株価が大きく下落する局面では、投資家が現金を手元に確保する動きが強まり、相対的に安全資産とされる金も売られることがあります。

また、市場では、アメリカ合衆国の金融政策に関する憶測も飛び交っており、今後の利上げペースによっては、金利が付かない金の魅力が薄れるとの見方も一部で出ています。
このような複合的な要因が重なり、短期間での大幅な価格変動を引き起こしたと考えられます。

7日には特に大きな下げ幅となりましたが、その後、市場はやや落ち着きを取り戻しつつあります。
ただし、今後の世界経済の動向や金融政策の発表などによっては、再び相場が変動する可能性もございます。

金は依然として価値が安定している資産と認識されていますが、短期的には外部環境の影響を受けやすい側面もございます。
今後の相場動向を注視し、慎重なご判断をされることをお勧めいたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

お品物の詳細は下記URLの当店オフィシャルサイトにてご覧下さいませ。
https://kawajima.kauzo.net/